
スーパーファミコンは、一大ブームとなったファミコンの後継機。
ファミコン同様に各家庭に1台あっても程の人気だった。
箱、説明書付きの商品やレアソフトは、年々希少価値が上がってきております。
スーパーファミコンのソフトは、今現在でも十分に楽しめるソフトが豊富で、
作り手の熱い思いも伝わってくる作品が多数あります。
- スーパーファミコンソフトは、約1440タイトル程発売されました。
- 当店では、現在約900タイトル程販売中。
TEL.043-309-9762
〒263-0005 千葉県千葉市稲毛区長沼町198-13-303
#ディスクシステム
「ディスクカード」と呼ばれる、専用のディスクメディアに書き込まれたソフトウェアを読み込むことでゲームをプレイできる。
当時ファミリーコンピュータのソフトウェア供給を担っていたカートリッジ(ロムカセット)に比べて大容量であり、
また波形メモリ音源の搭載によるサウンド機能の拡張を利点としていた。
当時は、お店でゲームソフトを書き換える事が出来た。
その為、ソフトに張ってあるシールと中身のゲームが異なっている事も多々。