遊び方画面下の上下左右キーでプレーヤーを操作して、すべてのスーファミを箱の上に置いてください。
※スーファミを運ぼうはPCのみの表示となります。
昔からある定番ゲームです!
少し簡単ですが、お楽しみいただけたでしょうか。ゲームで学ぶJavaScript入門という本からソースをコピペして、画像等を変更して作ってみました💦ドット絵は最近見つけた粗ドットをダウンロードできるDOTOWNというサイトからお借りしました。音をつけたり、効果をいろいろ付け足してみたかったのですが、プログラミングの知識が乏しいため、断念しました(´;ω;`)ウゥゥ
以下に、ゲームスレトロゲーム館で取扱っている倉庫番パズルゲームをいくつか紹介させていただきます。
- 涙の倉庫番スペシャル(ディスクシステム)
- スーパー倉庫番(スーパーファミコン)
- 倉庫番(ゲームボーイ)
- 倉庫番2(ゲームボーイ)
- 倉庫番ベーシック2 (プレイステーション)
- 究極の倉庫番 あなどれないパズルと涙のストーリー(プレイステーション)
- BOXXLE/倉庫番(ゲームボーイ)
- 海外版フラッピー(ファミコン)
- フラッピースペシャル(ゲームボーイ)